Blog

LDMのフェイシャルで自信の持てる素肌へ繰り返すニキビ、つらくありませんか?「治ってもまたできる」「赤みや跡が残る」そんなニキビのお悩みを抱えていませんか?スキンケアを頑張っても改善しない場合、お肌の内部環境が乱れている可能性があります。当サロンでは、そんなお悩みに応えるために、LDMAqua(ローカルダイナミックマイクロマッサージ)を導入しています。LDMとは?ニキビケアの新しいアプローチLDMは、超音波振動で肌の細胞を優しく刺激し、水分バランスを整えるトリートメント。医療分野でも注目されている技術で、炎症の抑制・皮脂バランスの正常化・肌再生に効果が期待できます。こんなお悩みにおすすめ繰り返すニキビ赤み・炎症ニキビ跡の凹凸乾燥や皮脂の過剰分泌施術の流れ1. カウンセリング:お肌の状態や生活習慣を丁寧にヒアリング2. クレンジング・洗顔:毛穴の汚れをしっかりオフ3. LDMトリートメント:超音波で肌内部へアプローチ4. 鎮静パック&保湿ケア:赤みを抑えてしっとり肌に痛みやダウンタイムがほとんどないため、敏感肌の方にも安心して受けていただけます。LDMで期待できる効果としては、ニキビの炎症を抑える皮脂分泌をコントロール肌のターンオーバーを整えるニキビ跡の改善・毛穴の引き締め肌全体のトーンアップ定期的に施術を受けることで、「できにくい肌」「揺らがない肌」へと導きます。お客様からはこんな声が届いております。「ニキビが落ち着いて、ファンデーションいらずの肌になりました!」「肌がなめらかになって、メイクのノリも良くなった」「LDMは痛みがなく、続けやすいのが嬉しい」ニキビを繰り返してしまう原因は、肌表面ではなく、肌の奥のバランスの乱れにあります。LDMは、そんな肌の内側にしっかりアプローチして、根本からニキビをできにくくする肌づくりをサポートします。ぜひ一度、LDMフェイシャルで“本気のニキビケア”を体感してください

ヘッドスパの必要性とは?「気持ちいい」だけじゃない本当の理由「ヘッドスパって贅沢ケアでしょ?」そう思われる方も多いかもしれません。ですが実は、ヘッドスパは、髪・頭皮・心を整えるために必要なケアなんです。日々のストレスや疲れ、紫外線や皮脂汚れなどで、私たちの頭皮は想像以上にダメージを受けています。そのまま放っておくと、「抜け毛」「白髪」「ボリュームダウン」「顔のたるみ」など、さまざまな不調として現れてしまうんです。1..頭皮は「顔」とつながっている頭皮と顔の皮膚は、一枚の皮でつながっています。頭皮がこると血流が悪くなり、顔のたるみやくすみにつながることも。ヘッドスパで頭皮をほぐすことで、自然とお顔の印象もスッキリ明るくなります。2.髪の土台ケア美しい髪は、健康な頭皮から生まれます。シャンプーでは落としきれない毛穴の奥の皮脂や汚れをスパでしっかりクレンジングすることで、髪が育ちやすい環境を整えます。「最近、トップのボリュームが出ない」「抜け毛が気になる」そんな方ほど、スパで土台を整えることが大切です。3.自律神経のリセットヘッドスパ中の心地よい刺激は、自律神経にアプローチします。忙しい日々の中で乱れがちな交感神経と副交感神経のバランスを整え、睡眠の質の向上や、ストレス緩和にもつながります。「最近疲れが取れない…」という方にも、実はおすすめなんです。4.定期的なケアが未来の美髪をつくる頭皮もお肌と同じく、老化が進む部位。放っておくと硬くなり、血流や新陳代謝が低下します。月に1度のスパでメンテナンスしておくことで、将来の髪やお肌の悩みを予防できるんです。ヘッドスパは、「今のキレイ」だけでなく「未来のキレイ」を守るためのケア。疲れを癒すだけでなく、「髪」「頭皮」「心」をトータルで整える必要なメンテナンスとして、定期的に取り入れてみてくださいね。

LDMって知ってますか?

話題の美肌ケア「LDM(ローカル・ダイナミック・マイクロマッサージ)」って知っていますか?肌の調子が...

鼻もむくむ?港南台/横浜

「むくみ」と聞いて、どこを思い浮かべますか?足や目元、フェイスラインを思い浮かべる方が多いと思います...

1 2 3 4 5